「中央区地域活性化支援事業 補助金」合格通知が届きました!
1月末、要望書類を送り第1次合格をいただき、3月1日きぼーるで第2次選考のプレゼンテーションに参加して来ました。
そして・・・12日水曜日、第2次合格の通知が届きました~
その通知が届いた日から毎日、お客さまや友人からお花や、手作りのお赤飯(これは合格のお祝いではなかったのですが、なんと通知が届いたその日に!いただきました)に味のしみたから揚げ、きんぴら、お芋のカリカリ揚げ、手作りいちご大福、手作り大量のおはぎ、手作り太巻き寿司、干し柿、ほか芋けんぴにおせんべいにクッキーに・・・とたくさんいただきました。
まさに「合格通知」が福の神✨に⁈

令和7年度(2025年)の新規申請が10組と多く、継続団体もあるので、採択は2~3組かと。
どの団体も地域の問題を挙げて活性化に取り組む良い内容なので、今年は採択は難しいかな、と弱気になっておりましたが、おかげさまで採択していただけました。
この「仁戸名コミュニティ『わ』」で提案した、「みんなとつながりたい『わ』・プロジェクト」は、いつも支えてくださる友人、お客さま、そしてこのプロジェクトに賛同してくださった、緑区で活動中のふぁんプラネット、町会長や民生委員、ケアマネージャさん、コミュニティカフェ開設講座での同士の皆さんのおかげだと思っています。
ひとりではこのプロジェクトは行えません。これからもお力添えよろしくお願いいたします。
大切な補助金、地域のために少しでも少しずつでも進めていきたいと思っています。
高齢者の方に外に出てきていただいてほかの方とおしゃべりしたり、お茶飲んだり、困ったことをはなしたり、また中学生などとの多世代交流をしていきたいと、様々なイベントを考えておりますので、またご参加くださいませ。
中央区地域活性化支援事業 https://www.city.chiba.jp/chuo/chiikizukuri/kaseikasienjigyo2025.html