目次
7月2日水曜日13時30分から「認知症サポーター養成講座」開催!
5月、6月の相談会、ご来店ありがとうございました。
第3回よろず相談会は、講座です。
「認知症サポーター養成講座」を開催いたします!
DVDの視聴と説明で1時間30分くらいの講座です。
認知症を正しく理解したい方、周りに認知症の方がいらっしゃる方、自分のこれからの認知症が心配な方
・・・是非ご受講を
※認知症サポーターとは、
認知症に関する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の人々やその家族に対して、できる範囲で手助けする
人たちのことです。
(厚生労働省が進めている事業で、各自治体で講座が行われていて、平成7年3月31日現在のサポーター数は
16,216,001 人です。)
さぁ、みなさんもサポーターになりませんか?
受講後、認定証をお渡ししています。
今回の講座は、席に限りがあり申込制になっています。お手数ですが、6/28までにご連絡ください。
7月2日は講座のみです。相談会、ワークショップはお休みしますのでご注意ください。 次回の相談会は、9/3(水)です。
72.png.jpg)